日々のこと 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 大切な人の死を後悔しながら生きて行くこと 私は主人が亡くなったことに後悔の気持ちを持たない。後悔の気持ちは、大切な人の死を否定するように感じるから。後悔するより、感謝の気持ちで過ごす人生にした... 2022年11月3日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 最愛の人の死を、悲しみとしないための「死の捉え方」 どんな状況でも、そこには必ず幸せがあるし、必ず感謝できることがある!!主人が亡くなって気づけたこと・・・それは私の心の財産。... 2022年10月26日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 もっと幸せに生きて行くために、今日から、さらに早起きをします! 毎朝5時に起きて、もっと幸せに生きて行くために「自分のための50分」を作ることにします!この決断が、私の人生を楽しく豊かにすると信じて!!... 2022年10月18日
幸せのルーティン 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 毎晩の「ありがとうの儀式」が、死別後も幸せな私を作ってくれた 毎晩、裸で行う私だけの「ありがとうの儀式」。毎晩のルーティンは、死別後も前向きで、幸せに生きることのできる私を作ってくれました。... 2022年10月6日
日々のこと 大切な人の死幸せな生き方平井大 お葬式の曲は平井大「Slow&Easy」 平井大のSlow&Easyと、偶然にも出会えたことから、すべては始まり、大ファンになったおかげで、亡き主人との、たくさんの素晴らしい思い出ができたので... 2022年9月21日
日々のこと 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 魂になった主人も出席した2年ぶりのBBQパーティ! 亡くなった主人は、魂の存在となって、生き続けている!それは、私だけでなく子供たちも孫たちも、信じていること。いつも、私たちと一緒にいてくれて、ありがと... 2022年9月14日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 日々の思考の積み重ねで、幸せな自分をつくる! 「主人は生き続けている」と、毎日毎日、思い続けたことで、それは、私の強い信念となり、幸せに生きることのできる私になった!確実に、いつも、主人と一緒だか... 2022年9月7日
日々のこと 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 お墓の文字は「ありがとう」にしてほしいと言った、生前の主人 自分が入るお墓の文字は「ありがとう」にしてほしい。主人からの感謝の気持ちは、これから何十年先にも、私たち子孫に、伝わっていくのです。... 2022年8月31日
日々のこと 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 久しぶりに、ひとり散歩しました! 主人が生きていた頃、他愛のない事を話しながら、ふたりでよく行っていた散歩コース。久しぶりに、ひとりでお散歩に行ってみました!... 2022年8月25日
日々のこと 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 眠っている間は、魂の世界に「いってきまーす!」 眠っている間は、亡くなった主人がいる「魂の世界」に行くことができる私。眠っている間の記憶は、全くないけれど、私は、そう信じています!そう考えると、自分... 2022年8月23日