
Contents
衝撃的だった「Slow&Easy」との出会い
今から5年前の2017年。
気になる曲があってネットで検索していた時に・・・・「サーフミュージック」で検索していたところ、偶然にたまたま聞いた
平井大さんの「Slow&Easy」!!!!
何だこの歌は!!!!
初めて聞いて、歌詞とメロディが、ずとーんと私の心の中に入ってきて、かなりの衝撃を受けたのです😍😍😍
平井大さんって、誰なんだ!!!!
今でこそ、有名になられていますが、5年前の当時は、ご存じの方は少なかったと思います。
温かい愛と幸せを歌った「Slow&Easy」💖
幸せは「作るもの」じゃなくて「気づく事」なんだって
大切な想いに気づいて
なんでもないありふれた日々を
愛おしく感じるそれだけで
この先どんなことがあっても
Always幸せになれるから
Take it slow and easy
その時の「Slow&Easy」との偶然の出会いから、平井大さんの大ファンになりました💖
今でも新曲が発表されるたびに、その日に聞いています💕
それから平井大さんの大ファンになった私と主人
それ以来、今ある幸せを大切にする優しい愛に満ちた平井大さんの歌が、私は大好きになりました😍
車の中でも何回も何回も聞いているものだから、主人も平井大さんの世界にはまりました。
主人の車でも、私の車でも、BGMは「平井大」💖
地元のショッピングモールであったライブにも、大学祭でのライブにも、毎年のツアーライブにも、ワクワクしながらふたりで出かけました。
それぞれの曲と共に、たくさんの思い出があります・・・・。いい思い出。
次のハワイでのライブには必ず行こうねって、闘病中に約束していたのにな・・・。
そして、生前の主人が最後に聞いた新曲は「Life Goes On」でした。
たとえどんな時でも繋がっているさ・・・・から始まる曲。
面会もできなかった最後の入院中に発売された曲・・・。
その歌の歌詞は、平井大さんが考えたものだけれども、まさにその時の主人の気持ちそのもののように思えて、本当に歌詞が心に染みました。この曲を聞くと、今でもあの頃の会えなかったつらい日々のことを思い出します。
主人のお葬式のお別れの曲
主人の葬儀の打ち合わせの時に、葬儀会社のスタッフの方が、
「お別れの最後に流すので、流したい曲を一曲考えておいてください。」と言いました・・・。
もちろん、私は平井大さんの曲にしたかったのだけれども、どの曲にも主人との思い出がありすぎて、その中の一曲なんて選べませんでした。
本当に、どの曲にも・・・・。
どうしよう・・と、思っていた時に娘が・・・
「Slow&Easyしかないよ!!Slow&Easyが、絶対いいよ!!!」と言ってくれました。
そうだ!その通りだ!!
「Slow&Easy」との出会いがあったから、主人とのこんなにたくさんの素敵な思い出ができたのだから!
この曲と出会ったおかげで、主人とライブに行ったり、たくさんのワクワクの気持ちを共有することができたのだから!
すべての始まりの曲だ・・・!!

そしてお葬式本番!
主人のお葬式は、葬儀中に天井から大量の水が漏れるというアクシデントのために、グタグタのお葬式になってしまいました。
水浸しのホールで、お葬式を続行するのは誰が見ても無理な中、棺も移動して部屋を替えて、何とか葬儀は終えることができました。
予定していた流れとは変わってしまったけれど・・・。
本当は、綺麗に飾られたお花いっぱいの祭壇にむかって、葬儀をしたかったな・・・・。BGMもない。
主役の主人が、何だか可哀そう・・・・。
しょうがないことだけど・・・・。
(今となってはみんなが忘れることのない思い出深いお葬式になりました😅💦)
そして・・・
主人の棺の蓋をみんなで閉めていた時・・・
聞いたことのある口笛とウクレレのイントロが・・・
お葬式には、似合わない何とも穏やかで幸せな歌・・・
「Slow&Easy」だ!!!!💖
お部屋を移動したことで、音響も間に合わないということで、思い出の写真のスライドなど、すべての段取りをあきらめていた中・・・
ぎりぎり間に合った「Slow&Easy」!!!
何とものんびりゆったりとした曲の出だし😍
「のんびりいこうよ・・・」っていう歌詞が響きました。
これでいいんだ!!
まさに主人が笑いながら言っているようでした。
こんなお葬式でも、いいんだよ・・・・って。
そして、今でも・・・
「Slow&Easy」を聞くと、なぜか思うんです。
これでいいんだ!!
のんびりいこう・・・!!
そして・・・。
主人が亡くなってからも発売され続ける平井大さんの曲・・・。
もう何曲めになっただろう?
でも、今でも私は、いつも主人と聞いています💕💕
亡くなっても、いつも私と一緒に生き続けていてくれる主人と・・・。
魂の存在となった主人と、大好きな歌を私は聞き続けます💖
そういえば・・・・このSlow&Easy
主人の癌が見つかり大手術の一か月後にあった息子夫婦の結婚式にも流してくれていたなあ・・・。
披露宴の途中、息子と娘がふたりで手をつないで退場するシーンで・・・。
我が家のテーマソングだな😄
そう言えば、先日2歳の孫も歌っていたな😅💦
~あなたへ~
あなたも、大切な人との思い出の曲はありますか?
音楽っていいですよね・・・その時のことを、思い出せるから。
でも、その曲を聞いて、悲しくならないで下さいね。もう戻れない過去の思い出なんて思って、悲しくならないで下さいね。
亡くなったあなたの大切な人は、今もあなたと一緒に生き続けているのだから・・・
これからも、一緒に曲も聞けるし、新しい曲も一緒に聞けるのですよ・・・。
そんなふうに思うと、不思議と気持ちがのんびりしてきます。
Slow&Easy!!
なんでもないありふれた日々を
愛おしく感じるそれだけで
この先どんなことがあっても
Always幸せになれるから