日々のこと 大切な人の死死の捉え方幸せな生き方 眠っている間は、魂の世界に「いってきまーす!」 眠っている間は、亡くなった主人がいる「魂の世界」に行くことができる私。眠っている間の記憶は、全くないけれど、私は、そう信じています!そう考えると、自分... 2022年8月23日
死別後の生き方 大切な人の死死の捉え方幸せな生き方 死別後、「気持ちを整える」ことを意識するようになって (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ひとり残されて、考えること 自分は、どうありたい... 2022年8月18日
日々のこと 大切な人の死死の捉え方幸せな生き方 穏やかで心地よい気持ちでいると、結局自分が得をする! 感謝の気持ちを持つことで、穏やかな気持ちで過ごすことができるようになりました。そんな心地よい気持ちは、自分の幸せとして、現実に、返ってくるのです。... 2022年8月1日
死別後の生き方 大切な人の死死の捉え方 死に対するイメージを変えてみたら・・・ 人は生まれたら、必ず死ぬ どんなに健康な人でも、どんなにお金持ちの人でも、どんなに幸せな人でも、必ず死ぬのは、決まっていることです。いつ死ぬか、どんな... 2022年5月23日
日々のこと 大切な人の死幸せな生き方 亡くなった主人との、大切なライントーク履歴が消えて、パニックに! 私が、危なかっしい時、どこからか声が聞こえます。それは、いつも私の事を見守っていてくれる亡き主人からの優しい声。いつも、助けてくれて、導いてくれて、あ... 2022年5月8日
死別後の生き方 大切な人の死死の捉え方幸せな生き方 魂になった主人は、今も、私を幸せにしてくれます! 「亡くなった主人は、魂の存在となって、生き続けている」という私の強い信念が、幸せな私を作ります。魂になった主人は、幸せなたくさんの気づきを、亡くなった... 2022年5月6日
死別後の生き方 大切な人の死死の捉え方幸せな生き方 笑ってくれた主人の死に顔 うっすらと片目を開けて、笑ってくれた主人の死に顔。その目からは、主人の優しい瞳が光っていました。私のために、笑ってくれて、ありがとう!... 2022年5月4日
死別後の生き方 大切な人の死死の捉え方 余命1ヶ月、残された日々を、濃く深く生き抜いた主人 自分の余命を知ってから、亡くなるまでの、家で過ごした主人の19日間。笑顔と感謝と思いやりの精神を貫いた最期でした。死を覚悟しての生き方や、生きる意味を... 2022年5月3日
幸せのルーティン 大切な人の死幸せな生き方 大切な人が亡くなっても、幸せに生きるための、私の朝のルーティン 健康な体があってこそ、前向きな思考ができて、当たり前のことすべてに感謝ができる。今の元気な体を維持するために、毎日空を見ながらストレッチをしてみる。... 2022年5月2日