「一枚として同じ物ははない。」それがギャッベなのです😍
「ギャッベは、どんなふうに作られているのだろう?」
そんな疑問から、私はギャッベについて調べ始め、今ではすっかり「ギャッベの虜」になってしまいました!😅💕
以前から、ギャッベは「手織り絨毯」ということくらいは知ってはいたのですが、調べてみると、一枚のギャッベが出来上がるまでには、たくさんの人の手作業による労力があることがわかり、そこには膨大な時間が費やされていることを知り、とても感動しました。
ギャッベって、すごい!!😍💕
ここでは、ギャッベが出来上がるまでの工程をお伝えします!
Contents
ギャッベは何からできている?
出典:ガラタバザール ホームページ
ギャッベはカシュガイ遊牧民が育てる羊の毛からできている!
ギャッベとは、イランのカシュガイ遊牧民が作る手織り絨毯です。
カシュガイ族は、春と秋には、1000頭以上の羊を連れて、何日もかけて大移動をして、遊牧生活を送っています。
ラクダやロバに、人や生活道具やテントなどを乗せ、途中で野営をしながら一族で移動するのが伝統的な習慣です。(現在では、トラックも使っています。)
移動の期間は、羊の出産時期とも重なり、移動をしながら羊の赤ちゃんが産まれることも度々あるらしいです。
一頭一頭の羊たちは、群に遅れないよう、必死に歩き続けます。
過酷な大自然の中で生き抜いている羊たち、その羊を大切に思うカシュガイ族の人たち。
ギャッベは、そんな羊から刈り取った毛からできているのです!!
ギャッベが織り上がるまでの工程
ギャッベを敷くだけで、温かみのある部屋になる💕
① 原毛を糸にする
刈り取った羊の原毛は、カシュガイ族の女性の手作業によって紡がれ、ギャッベを織るための「糸」になります。
一本一本を、丁寧に細く撚っていきます。
出典:ガラタバザール ホームページ
② 天然植物染料で、糸を染める
紡がれた糸は、天然の植物染料と一緒に、煮えたぎる大きな窯に入れ、染色されます。
熟練の技による「染め」は長時間をかけ、染め終わった糸は、太陽のもとで干すことで、さらに美しく強い糸になります。
★ 赤色 茜
★ 青色 インディゴ
★ 黄色 ザクロ
★ 緑色 ジャシール
★ 茶色 クルミ
他にも、自然の草木からの染料があります。
微妙な染料のさじ加減や、組み合わせで、繊細な色を作り出します。
こうして仕上がった「糸」は、カシュガイ族の女性の手作業によって、ギャッベのカタチとなっていきます。
③ カシュガイ族の女性が織る
ギャッベを織るのは、カシュガイ族の女性の仕事です。その技術は、お母さんから娘に伝承されていきます。
地面にセットされた水平機タイプの織り機で、コツコツと織りあげていきます。
織り機にしっかりと張った上下のタテ糸に、ヨコ糸を通し結びつけ、カットをしながら織りあげて行きます。
この手作業を何回も何回も繰り返しながら出来上がっていくのです。何か月もかかる仕事…。大きなギャッベになると数人が並んで織ることになります。
織る女性の性格が、ギャッベの織り具合にも現れると言われます。
カシュガイ族の女性は、どんなことを願いながら織っていくのだろう?
そんなことを考えると、ますます一枚のギャッベが愛おしくなってきます。
出典:ガラタバザール ホームページ
同じものはない!世界で一枚だけのギャッベ💕
ギャッベの仕上げ作業の工程
カシュガイ族の女性の思いのこもったギャッベは、工場に集められて、ここからさらに、人による手作業の工程を重ねて、綺麗に美しくなっていくのです💕
① ギャッベの汚れを落とす
織り上がったギャッベは、工場の大型ドラムで土や砂を落とします。
② ギャッベの裏面を焼く
ギャッベの裏面をバーナーで焼いて、繊維に入った小さな虫や、たくさんの遊び毛を焼き落とします。
この作業によって、綺麗になるだけではなく、ギャッベの裏面が硬くなり、強度を増すのです。
④ ギャッベを水洗いする
出典:ガラタバザール ホームページ
不要なものを落としたギャッベは、水と専用の石鹼を使って、洗いの工程に入ります。
何人もの男性の手によって、鉄のクワのような道具で、表面を切るように水洗いされます。
④ ギャッベを天日干しする
水洗いの終わったギャッベは、太陽の下で天日干しされて乾燥されます。
色鮮やかなギャッベが並ぶ光景は、圧巻です。
⑤ ギャッベをシャーリングする
出典:ガラタバザール ホームページ
電気バリカンで、ギャッベの表面の毛の長さを揃えて整え、滑らかにします。
この作業を「シャーリング」と呼びます。
⑥ ギャッベの最終仕上げ
最終段階の仕上げは、淵の仕上げのチェックや、縦横の歪みなどの調整です。これも、人による手作業で行われます。
たくさんの人の手作業によって出来上がった温もりあるギャッベ💕
まとめ
私は、ギャッベが出来上がるまでの工程を知ったことで、さらにギャッベに愛着を感じ、大好きになりました。
すべてが人の手作業によって作られるギャッベ。
そこには、たくさんの人の思いと、時間と労力があります。
だから、ギャッベから何とも言えない「温もり」を感じるのではないかと思いました。
世界に一枚として、同じギャッベはない!!
そう思うと、もっともっと、いろんなギャッベを見てみたいと思いました😍💕
ギャッベを選ぶなら!
★ 私のおすすめのショップ ★
GalataBazaar
GalataBazaar
ガラタバザール
私の大好きなおすすめのショップです💕
ギャッベや輸入雑貨を見ているだけで、いつも、あっという間に時間が過ぎてしまいます😅💕