Contents
感謝の気持ちは、幸せであることに気づかせてくれる
すべての幸せは、感謝の気持ちから、やって来る
大切な人が亡くなっても、こんなに前向きで、幸せを感じて生きている私がいるのは、生前の主人から、「感謝をすることの大切さ」を教えてもらったおかげでもあると思っています。
すべてに感謝・・・。
おかげで、感謝をすることが、体に染みつき、毎日、ゆったりとした穏やかな気持ちで過ごせることができるようになりました。
以前の私は、自分の思うようにいかなかったらイライラしたり、人に対して腹を立てたり怒ったり、とにかく気持ちに余裕がありませんでした。
そういえば、人の悪口や愚痴も言っていたなあ・・・人のせいばかりにしていた、恥ずかしい。
感謝することで、改めて「ありがたさ」ということに気づき、人や物の良いところが見えてくるようになりました。その、ありがたさを心から感じることで、改めて今の幸せを実感することができます。
「私って、幸せだ!」って💖
そんな気持ちでい続けると、怒る気持ちも少なくなり、毎日穏やかな気持ちで過ごすことができるようになりました。
つまり!!
感謝をする習慣は、穏やかな気持ちの自分を作り、
穏やかな気持ちでいると、今の幸せに気づくのです。
怒ってばかりいると、本当はすでにある幸せにも気づくことができないのです。
もったいない!!!
今、充分幸せなのに、その幸せに気づけないなんて!!
常に、心地よい気持ちでいることの大切さ
些細な事にも、心地よい気持ちも持つことを、習慣づける
車を運転中、細い道で対向車が来た時、先に止まって道を譲ってあげるのが、私は大好きです💕
なぜなら・・・。
向こうからやって来る運転手さんは、どんな対応をするかな?
「ありがとう。」って手をあげてくれるかな?
と、運転手さんの反応を見るのが、すごく楽しみなのです😅
道を譲ってあげたからと、お礼の気持ちを期待しているわけではありません。もし、何の反応もなくっても全然平気です。
でも、すれ違う時に、手を挙げてくれたり、頭をさげてくれたりしたら、もう最高!!!
それだけで、最高に嬉しくなります😍😍😍
「ありがとうって、手を挙げてくれた😍😍優しい!!ありがたい!!!」って。
そんな些細なことが、嬉しくてありがたく
「あ!!今日もいい日だ!!」って思うのです。
そう思うことで、私の気持ちはウキウキして、気持ちが上がるのがわかります。
何とも単純な性格だけれども、こんな些細な出来事をありがたいことと捉えて、自分の気持ちを温かくすること・・・大切なことだと心がけています。
以前の私なら、「わざわざ譲ってあげたのに、お辞儀もしない!」と、見知らぬ対向車の運転手さんに腹を立てて、「あいさつもしないとは、バチがあたるぞ。」なんて、イライラしていました。
常に、心地よい気持ちでいることを心がけることができるようになった今、そんな自分を振り返ると・・・
「バカだったな、結局、自分が損していたな!」と、思います😅💦
何に対しても、自分が、どう捉えるかで、自分の気持ちも変わってくるのです💖
イライラしても、自分が損するだけです。自分が、嫌な気持ちになるということなのだから。
それなら、自分の気持ちが心地よく感じるように捉えるほうが、楽しい!!
心地いい気持ちは、心地よい現実を作ってくれる
そして!
心地よい気持ちでいると、楽しい現実が、必ずやって来るということにも気づきました。本当です!!!
こんな小さな出来事から、捉え方を変えていきました。そして、このような小さなことが積み重なって、私の思考は変わって行き、習慣となって、私の性格となるように思います。
すべては、自分で作り出せる世界になるようで、本当に毎日がワクワクします💖
穏やかな気持ちでいることが習慣化されると、イライラすること自体が嫌になります。
イライラしている人を見るのは、もっと嫌です。
私は、常にいい気持ちでいたい!!
いい気持ちが、いい望む現実を作ってくれるのだから!!
自分の幸せのために、穏やかな気持ちでい続ける
自分で、今ある幸せに気づく
イライラしても、他人に腹を立てても、何の得にもなりません。
妬んだり、恨んだりしても、何の得にもなりません。
自分を幸せにするのは、自分なのです。それは、自分の考え方・捉え方次第で、すぐに幸せを感じることができるんです!!
何か・・・
そんなふうに考えるようになってから、生きていくのが本当に軽く楽しくなりました。
自分で幸せに気づく!!
そんな思いでいつもいると、笑顔でいることが増えてきました。そして、まわりのみんなも笑っていてくれることが、心から嬉しいです!!
~あなたへ~
あなたが、今どんな気持ちで毎日を過ごしているか、自分自身で振り返ってみてくださいね。
悲しい気持ちだったり、寂しい気持ちだったりしませんか。。そのような気持ちは、そのような現実世界を作っていくのです。
まずは、自分の本当の気持ちに向き合って、どうなりたいのか考えてみてくださいね。
大切な人が亡くなっても・・・
あなたも、幸せに生きて行きたいはず・・・。
物事に対して、どんな考え方・捉え方をしているのか、振り返ってみてくださいね。あなたが見る現実は、あなたの気持ちが作っているものなのだから。