死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 寿命は生まれる前に自分で決めているのかも? 《私のひとりごと》私の本当の正体は「魂の存在」。私は、「私」というこの肉体を選び、寿命を決めて生まれてきた。こんな考え方はどうだろう?... 2024年9月9日
感情が現実を創造する 大切な人の死幸せな生き方 「感情が現実を創造する」を私的解釈で実証できるか実験中! 一年後、私はなりたい自分になって生きたい世界で生きているかな?そんな現実を創造できるように新しいルーティンを始めました!... 2024年9月7日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 《死別後の挑戦》Instagram始めました! 大切な人の死は私に大きな気づきを与えてくれた!それは私が幸せに生きていくための「気づき」。Instagramも見に来てください!... 2024年9月4日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 幸せになるチャンスは日々の中に無数にあったんだね! 人は一日6万回もの選択をして生きている!その選択を幸せになるためのチャンスと捉えて人生を変えていく!... 2024年8月28日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 幸せになりたい?幸せに生きている人に共通している特徴! 誰でも幸せに生きていくことはできる!それは、どんな状況だとしても…。幸せに生きている人は、自分の人生について深く考え、「今」を全力で生きているのかもし... 2024年8月8日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 《魂の存在を信じる》シンクロニシティは亡くなった人からのメッセージだと思うと… 些細な偶然の出来事も亡くなった大切な人からのメッセージと捉える。それが幸せに生きる私の「死の捉え方」!死別後も幸せに生きるのは自分次第!!... 2024年8月3日
死別後の生き方 大切な人の死幸せな生き方お気に入りのもの お線香について!お気に入りはカメヤマローソク「和遊 梔子の香り」 主人が亡くなって以来、毎日お線香を立てている私は、4年経ってやっと自分の好みのお線香「和遊 梔子の香り」に出逢うことができました。お線香大好きな私がお... 2024年6月27日
主人が亡くなって思うこと 大切な人の死幸せな生き方死の捉え方 《大切な人の死》主人が亡くなって3年 今年一年を振り返る 大切な人が亡くなって3年5ヶ月経った年末に、今の私の素直な気持ちを書いておきます。... 2023年12月27日
幸せのルーティン 大切な人の死幸せな生き方 幸せノートの書き方や効果とは?習慣化することで幸せになる理由 毎日の小さなHappyに気づいて、その気持ちを書き綴る「幸せノート」。一冊の幸せノートを書き終えた時、そこには満たされた気持ちの幸せを感じるあなたがい... 2023年9月27日